うにくまポイント
国内は、産地にはかなり特色があるよ。
ウールは尾州、化繊は北陸というのはわかりやすい例。
他にも播州はシャツ生地が有名だったり、静岡の浜松は江戸時代に綿花の栽培で有名になった流れから綿を軸として遠州織物が発達してそこが今も生地の産地となっていたり。
伝統工芸と思われがちだけど、その技術やはるか古から脈々と繋がってきた文脈で私たちの服はできていたりするんだな〜